2011年12月28日水曜日

鵜野森51号発送

こまめに更新できずにごめんなさい。

12月26日 鵜野森発送準備を行いました。
約1300通ほどを昨年の卒業生と有志の皆様15人ほどで
およそ2時間ほどで袋詰め、ラベル貼りの全てを終わらせました。
お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。
会員の皆様には郵便事情で年賀状と一緒頃にお届けとなります。
今しばらくお待ちください。

今回は夏期研修会の講演を相良敦子先生が直々に
原稿を再構成、書き下ろしてくださいました。
それも長期間の出張からお帰りになった直後の原稿依頼にもかかわらず、
ご協力を頂きましたことを心から感謝いたします。

続いては3月に行われるはずだったパメラ・ナン先生の講演会の原稿です。
「適応の過程と人間の傾向性について」
モンテッソーリの理論の根幹をやさしく解説してくださっています。
これを実際に映像、スライドと共に聞きたかったです!!
(翻訳協力してくださった深津先生より)

夏の札幌、本別の写真も少し載せました。
本別は静子先生の生まれ育った町です。

掲載の写真も含めて、にありますので見てください。

集いのあるたびに普段はとても頂けないような珍しいお茶とお菓子をお届けくださる方々にも
感謝です。
そんなおいしいティータイム付きの鵜野森発送は
様々な職場や年代や卒業年を超えて、
仕事の情報や悩みをざっくばらんに話しながら、また新たなつながりを持てる場でもあります。
自分自身をリセットしたくなったら、是非次回の鵜野森の作業をお手伝い下さいね。
無心に手を動かしている事のなかから私たちの目指すところへ続く道が見えてくるかもしれませんね。

2011年8月30日火曜日

夏の思い出

7月からずっとご無沙汰しておりました。
8月1日~3日は 相模大野のグリーンホールにて
第28回短期実践研修会が行われました。
全国各地からの研修生は240名。
3日目の相良先生の講演も大盛況でした。

35周年記念に作成したクリアファイルの販売を行いました。
手ごろなお土産として、大好評でしたよ☆

残部が若干ございますので、ご希望の方は
送料を添えて、センターまでお申込み下さい。
一部100円 (送料は10部までは100円
それ以上の大量発注は電話でご相談下さい)


静子先生&センタースタッフはその後8月5日から札幌の
日本モンテッソーリ協会大会へ。
連日30℃超、暑かったです。


2011年7月2日土曜日

鵜野森50号 本日発行


1pめはこんな感じです


 鵜野森50号を本日発送いたします。

発送作業は午後2時からです。
その様子は後ほど写真をupしますね。


2011年6月13日月曜日

センター周辺グルメ情報

数年前の卒業生はビックリするぐらい、センター周辺は便利になりました。
ドラッグストア、コンビニに続き、
最近、こじんまりした素敵なイタリアンレストランを発見!
静子先生のお誕生日にスタッフで行ってきました。
お味は、本場イタリアにいらした静子先生のお墨付きです。

写真撮ろうと思ってカメラ持って行ったのに、
食べるのに集中して気づいたらデザート。。。
また今度行ってみよう!




2011年6月8日水曜日

HAPPY BIRTHDAY

昨日6月7日は私達のトレーナー 松本静子先生のお誕生日でした。

昼間部の授業は ♪ハッピーバースデー♪ とみんなのアーチで開始。
夜間部は授業後半がお誕生会、夜間部皆がエンターティナー!

センターに届いたたくさんのお花
和やか賑やか華やかな1日でした。

2011年5月26日木曜日

第28回短期実践研修会のご案内

8月1日~3日まで、恒例の短期実践研修会が開催されます。
詳しくはセンターのホームページを参照してください。http://www.geocities.jp/ami_tokyojp/28thsummer.html

今回の講演は相良敦子先生です。
「モンテッソーリ教育を受けた子どもたち -その根拠・その使命ー」
8月3日(水)13:30~

昨年はキャンセル待ちが出るほどの盛況でした。
申込みはお早めに!

2日(火)昼食時に同窓会総会があります。
総会後はロビーで軽食をご用意しています(同窓会費を払った方は無料です)
2日(火)研修終了後はホール隣のデパートのレストランで懇親会を開催します。
夏のご予定にぜひ加えてください。

2011年5月22日日曜日

センター新学期のようす

センターの新学期は4月10日(日)入学式から始まりました。
新入生は昼間部、夜間部合わせて56名、夜間2年生を合わせて79名でのスタートです。


今年は学生数の関係で講義は1Fの実践室にて。
4月の間は2Fの講義室は
実践用の椅子や机を配置し、かわいい休憩室になっていました。


5月からは日常生活の練習の実践がスタートし、いつものレイアウトに戻りました。
明日からは昼間部は観察実習です。

鵜野森委員会

新年度に突入して、更新が滞ってしまいました。
試験中の様々なことを書きたいと思っていましたが、
実際にその真っ只中にあった新しい卒業生が
次号の『鵜野森50号』にレポートしてくれますので
お楽しみに!

5月14日(土)鵜野森委員会が開かれました。
・総会及び懇親会(2011年8月2日)の計画
・鵜野森50号の進捗状況
・35周年式典、祝賀会について報告
を話し合いました。
新しい卒業生も加わり、活気に満ちた会となりました。

鵜野森50号の原稿(園紹介、ご自分の近況、その他エッセイ)
5月末まで受け付けます。

発送作業は7月2日(土)予定です。
こちらへのお手伝いもどうぞよろしく。
センターで先輩後輩いろいろなメンバーでおしゃべりしながら
楽しく作業をしましょう。
作業終了後は静子先生と一緒におやつのひとときを楽しみましょう。

2011年3月23日水曜日

地震・試験官・卒業試験・卒業式・・・みんなの心をつなぎ合わせた日々(1)

3月11日の地震の日、
センターは卒業試験前のお休みでした。
イリナの卒園式を終えて、センターにいらした静子先生が
2階の所長室に上がられた時に最初の揺れが始まりました。
3階に居た私は、そのうち収まるだろうと思いながら、
階下へ降り、揺れが収まらないので、静子先生と
もうひとりのスタッフと外へ・・・
ちょうどお向かいのお宅のサッシ交換の為に来ていた
トラックがセンターの前の道で弧を描くように揺れていました。

フェンスにつかまっていないと立っていられない中、
静子先生は冷静沈着

揺れが収まるとすぐに近所の昼間部が駆けつけてくださいました。
恐怖とこれからやるべきことに潰されてしまいそうな中、
自発的に集まってきた皆さんの心に大きく励まされました。

階段にあった、マリオ氏とモンテッソーリ先生の写真の額が落ちて割れ、
言語の宿題で皆さんが使っていたひらがなのスタンプが散乱、
恐ろしいことに、3階からラミネートの機械が所長室前
ちょうど揺れ始めた時に静子先生と私が居た場所に
落っこちてきていました。
前日試験用に整えた環境は全く被害なし。
不幸中の幸いです。

直接的な被害は殆どなかったものの、
この翌日からは劇的な1週間が始まります。